プロジェクト概要
警察官実就職率日本一を誇る、法学部のみの単科系大学である日本文化大學(ニチブン)。ニチブンは公務員系の就職率が高いことから、警察官だけではなく幅広い職業を目指せる大学であることを伝えるパンフレットを作成しました。このパンフレットを使いながら、高校生とその保護者、教員へ向けた学校説明会を行っています。
課題
警察官実就職率日本一が特長のニチブンですが、少子化も相まって警察官を目指す学生が減少傾向にあります。ニチブンは、公務員試験対策のカリキュラムが充実しているため、警察官だけではなく、公務員をはじめとした幅広い職業を目指せる大学であることを訴求する必要がありました。 なぜニチブンは公務員試験に強いのか、そして目指せる職業の幅広さを限られたページ数でわかりやすく伝えることを目標におきました。
アプローチ
ニチブンは、自分がなりたい職業を探しやすく安心して学べる場所であるということを伝えたい。訴求したいポイントはたくさんある。しかし、全てを羅列しても情報が分散し何が伝えたいのかわからなくなってしまいます。そこで効果的に伝わるよう、クライアントと対話を通じて明確になった以下の点に絞って伝えることにしました。
まずは、公務員試験合格をゴールとした4年間のカリキュラムをわかりやすく伝えること。
次に、在校生インタビューを行い実体験とニチブンの良さを声にして伝えること。
そして、目指せる職業の幅広さを楽しく伝えることです。
この3点のポイントに絞って明確に打ち出すことで、メイン読者である高校生に伝わりやすいパンフレットにすることができました。また、親しみやすく感じてもらえるよう、キャッチーなキャラクターイラストを採用しました。
本パンフレットは学校説明会などで使われていますが、高校生からの反応が良いというお声をいただいています。
担当領域
■パンフレット ■ブランドブック