Branding Company quarter back.
Challenge Is Beautiful
© quarter back Inc.
SCROLL DOWN
BRANDING PARTNER ACCOMPANYING YOUR BUSINESS.
ともに事業に向き合う、
ブランディングパートナー。
ブランド開発だけでなく、その後のコミュニケーション戦略立案、施策の実施まで。
ロジックとクリエイティブ、パートナーネットワークを駆使し、御社と一体となってビジネスを加速させます。
-
BRAND DESIGNブランド開発
ブランド開発
すべてのコミュニケーションの起点となる、ブランドアイデンティティ(コーポレート・サービス・商品)を開発します。
-
COMMUNICATION STRATEGYコミュニケーション戦略
コミュニケーション戦略
誰に向けてどんなコミュニケーションを生み出し、課題を解決していくのか。総合的な戦略立案をご提供します。
-
CREATIVEクリエイティブ制作
クリエイティブ制作
ブランドを軸にしたクリエイティブの企画・制作を通じて、顧客とのより良い関係をつくります。
WORKS
私たちが担当したプロジェクトの事例をご紹介いたします。
-
株式会社TowaStela / インナーブランディング
TowaStela INNER BRANDING
READ MORE
-
株式会社ビームスファクトリー / コミュニケーション戦略・インナーブランディング
colours INNER BRANDING
READ MORE
-
練馬区 / リブランディング
NERIMA CITY BRANDING
READ MORE
-
三菱UFJモルガン・スタンレー証券従業員組合 / コミュニケーションツール制作
MUMSSU INNER BRANDING
READ MORE
-
福島県庁 ふくしま満天堂 / ブランドムービー制作
FUKUSHIMA MANTENDO MOVIE
READ MORE
-
株式会社マコトインベストメンツ / サイト制作
Makoto Investments Ltd. Web
READ MORE
BLOG
弊社メンバーが学びやインプットをお届けするブログです。
-
2021.04.01 オフィス移転プロジェクト クオーターバック広報部
クオーターバックがコロナ禍に始めた、新たな挑戦
コロナ禍に入って二度目の春、皆さまいかがお過ごしでしょうか。社会が大きく変化する中、私たちクオーターバックは新たな一歩を踏み出すことを決めました。理念体系のリニ...
-
2019.04.30 社内勉強会 川口 久美子
仕事で提供できる価値について考えるワークショップ
こんにちは、コピーライターのかわぐちです。他社からクオーターバックへ移って驚いたことのひとつに、扱う案件の幅広さがあります。ネーミングやコンセプトの開発、イベン...
-
2019.03.31 社内勉強会 川口 久美子
社員みんなの「うれしい」を実現するためのワークショップ
こんにちは、コピーライターのかわぐちです。 クオーターバックへの入社から数週間。仕事には慣れてきたものの、他チームのスタッフやデザイナー陣とはあまり話せていな...
-
2019.03.18 読書レポート 塚本 清志
クリエイターが育成に向き合うならまず読んどけ的良書『職場が生きるひとが育つ「経験学習」入門』
会社として改めて人材育成に向き合っていく中で、人は学ぶときにどういうプロセスをたどっているのか、というような「学びの構造」をきちんと理解する必要があると思いまし...
-
2019.02.28 社内勉強会 川口 久美子
仕事で感じる「うれしい」をみんなで共有するワークショップ
はじめましてこんにちは、コピーライターのかわぐちです。 某制作会社で楽しくも悶々とした日々を過ごしていたところに「いい会社あるでぇ〜」というささやきが聞こえ、...
-
2019.01.11 社長ブログ 山田 裕一
人はなんで飽きるのか。調べてみよう。
仕事をしていると、「人はなぜ飽きてしまうのか」という疑問にぶち当たります。お客さんが飽きて離れていってしまうというお悩みもよく聞きますし、僕が今書いているこのブ...
NEWS
弊社からのお知らせやイベント情報をお届けします。